
今日、関東地方は大体晴れだったと思います。
運動会の幼稚園も多かったのではないでしょうか?
晴天に恵まれ暑いくらいの日差しの中、日焼けしてクタクタになって帰って来ました。
我が家では下の娘が年長なので、これが最後の運動会でした。
毎年、年長さんは和のダンスを踊ります。
先生もグランドには出ないで、子供たちだけで立ち位置を確認し、音楽を聞いて自分で覚えた踊りを踊ります。
その姿を見て、ほんっとに親バカですが、立派に踊りきった姿を見て涙が出ました。
娘が踊る姿にも感動しましたが、お姉ちゃんの時から通い続けた幼稚園最後の運動会だと思うと涙が出てきて、こっそり涙をぬぐったりしてました
最後の運動会弁当はキャラ弁にはしませんでした。ってか、時間なかったし

今回はおにぎりが4種。おかか・ごま鮭・もみワカメ・ホタテおこわです。
おかずに卵焼き・たこさんウインナ・れんこんのはさみ揚げ・唐揚げ・マカロニサラダ・はんぺんのドレッシング和え・肉巻きゆで卵。
デザートはネーブルと娘のリクエストでパイナップルでした。
今晩のメニューもほぼ同じです
今日、運動会だったみなさんお疲れさまでした。